エアコン(クーラー)掃除は自分でできる?簡単なやり方を紹介

コラム
コラム
エアコン(クーラー)掃除は自分でできる?簡単なやり方を紹介
  • 公開日:2021年04月19日
  • 更新日:2024年07月29日

エアコンは手が届きにくい高い場所にあるため、あまり頻繁に掃除をしていないという方もいるでしょう。しかし、エアコンを使うたびに、送風口から本体内部に溜まったホコリやカビを撒き散らすことになるのです。何とかしたくても、やり方がわからないという方もいるかもしれません。
そこで、今回は、プロがおすすめするエアコン掃除の方法や、掃除に必要なもの、お手入れの頻度、キレイに保つ方法などについて詳しく紹介します。

【目次】

エアコン(クーラー)の掃除が必要な理由

エアコンは使うほど汚れていきます。エアコンを掃除をしないまま使い続けると、身体とエアコン本体にさまざまな悪影響を及ぼす可能性があります。
冷房や除湿を使ったエアコン内部は結露して、ホコリを養分とするカビが発生しやすい状態になっています。このままでは、エアコンを使うたびにカビの胞子を部屋中に撒き散らしかねません。カビが、鼻炎やぜんそく、皮膚炎や肺炎などを誘発することが問題になっています。アレルギー体質の方や、乳幼児や高齢者がいる家庭では特に注意しなければなりません。
また、ホコリが溜まったエアコンを使うと、空気の通り道をふさいでしまうため運転効率も悪くなります。フルパワーで運転しても「涼しくならない、暖かくならない」など、エアコンの効きが悪いと感じるでしょう。消費電力の増加で電気料金が上がる原因にもなってしまいます。また、エアコン本体の寿命を縮めるリスクにもつながってしまうのです。

自分でエアコン掃除ができる場所は?

エアコンは高所に設置してありカバーが付いているため、頻繁には掃除しづらいと感じる方が多いようです。しかし、エアコンを常に清潔で快適に使うためには、定期的なお手入れが必要です。自分ではエアコンの内部深くまでは掃除できませんが、それ以外なら自分で掃除できる場所があります。定期的にお手入れすることにより、エアコンの状態を清潔に保つことも可能です。
一般的なエアコンで掃除できる場所は、本体外側とカバー、フィルター、ルーバーです。エアコンの本体外側とは、エアコンの本体の上、両側面、前面のカバー(パネル)、カバー下のルーバー、本体の下部分です。つまり、エアコンの外側のプラスチック部分ですね。ルーバーは、下に吹き出す風向の角度を調節する、横長の細いパーツです。フィルターは、カバーを開いた内側に取り付けてある薄い網目状のものです。それぞれの掃除方法については、後でくわしく説明します。

自分でエアコン掃除ができる場所① 本体外部とカバー

本体外部とカバーは、3か月に1回程度掃除しましょう。埃が溜まるのでぞうきんを使って水拭きしてください。なるべく固く絞って水気が多くつきすぎないようにしましょう。

自分でエアコン掃除ができる場所② フィルター

フィルターも自分で掃除ができます。エアコンのカバーを開けたら静かにフィルターを外して、フィルターの表面についている埃を掃除機で吸い取ります。
掃除機をかけてから、フィルターを裏返してシャワーで細かい埃を流します。細かい部分に詰まっている埃は、歯ブラシを使うといいでしょう。タオルで水気を拭き取り、新聞紙の上などにおいて完全に乾かします。週1回くらい掃除しましょう。

自分でエアコン掃除ができる場所③ ルーバ

エアコンの風が出てくる部分のルーパーは、電源を切った状態で手で回して開きます。割り箸のような細い棒にキッチンペーパーを巻いて、輪ゴムでしっかり止めたものなどをぬるま湯につけて一度しっかり絞って、ルーパー部分についた汚れを落とします。
ルーパーも3か月に1回程度掃除しましょう。

最適なエアコン掃除の頻度はどれくらい?

エアコンのお手入れは、使用場所や環境により最適な頻度が異なります。たとえば、キッチンの近くに設置してあれば油汚れなどが付着しやすくなりますし、喫煙者がいる場合はヤニで変色しやすくなってしまいます。環境に応じたお手入れの頻度を適宜調整してください。
自動お掃除機能がないエアコンのフィルター掃除は、少なくとも2週間に1回程度のお手入れがおすすめです。国内のエアコンの各メーカーでも月2回程度のお掃除を推奨しています。ただし、在室時間が長くエアコンの稼働時間が長い部屋、家族の人数が多い家庭などでは、さらに頻度を増やしたほうが無難です。また、風が強いときなど部屋がホコリっぽいと感じたときは、フィルターも汚れやすいため、2週間といわずこまめにお手入れしましょう。

エアコン掃除で事前に用意するもの

・安定感のある踏み台や椅子、または脚立など
フィルターに手が届かない場合は、しっかりとした台や脚立などを使いましょう。
・掃除機、ブラシノズルや細口ノズル、すき間ノズルなど
エアコン本体の上部や表面などのホコリを取るのと、外したフィルターのホコリを取るのに使います。高い場所のホコリ取りには、延長ホースを付けるか柄の長いモップが便利です。
・やわらかい雑巾や古布
汚れた部分を拭き取ったり、割り箸に古布を巻きつけたりして使います。
・古歯ブラシ
細かく入り組んだ部分のホコリ取りや汚れ落とし、フィルターを洗浄するのにも使えます。
・ホコリ取り用ハンディモップ
本体表面や内部のホコリ取りに使います。柄の長いものや、角度が自由に曲げられるものが便利です。
・台所用中性洗剤
油っぽい汚れやガンコな汚れ、フィルターを水洗いするときに使います。
・タオル
水洗いしたフィルターを乾燥させる前に、タオルで挟んで水気を取ります。
・割り箸
ルーバーや内部の掃除の際に、割り箸に古布を巻き付けて掃除します。

エアコン掃除の手順

お掃除機能のない壁掛けエアコンの一般的な掃除手順を説明します。実際に掃除するときは、必ず、取扱説明書に記載されているお手入れ方法をご確認ください。手元に取扱説明書がなければ、メーカー公式サイトからダウンロードできます。

掃除の前の準備

エアコンを掃除するときには、埃が床に落ちないよう、エアコンの下に新聞紙やビニールなどを敷いておくといいでしょう。エアコンの上部や表面を軽く拭いて取り除いておきます。

手順①

エアコンの電源を切り、カバーが閉まってしばらくたってから電源プラグを抜きます。本体上部や周りのホコリを掃除機で吸い取ります。カバーが外れるものは外し、外れないものはそっと持ち上げて開きます。この時点で、カバー裏やフィルター表面のホコリを掃除機で吸い取りましょう。フィルターにホコリが溜まっている状態で取り外すと、ホコリを撒き散らしてしまうためです。

手順②

エアコンの前面の蓋をゆっくり持ち上げます。カチッと音がして手を離しても開くようになったら、まずフィルターを外さずに表面に掃除機をかけ、埃を取っておきます。

手順③

フィルターをそっと取り外して、広げた新聞紙の上にフィルターの表面を上にして置き、掃除機で丁寧に表側からホコリを吸い取ります。裏側から掃除機を当ててしまうと埃が詰まりやすくなるので表から掃除機を当ててください。急いでエアコンを使う場合はこれだけでもよいですが、さらに水洗いすると清潔になり、ニオイも取れます。フィルターの裏からシャワーや水を流しかけます。シャワーだけで取れないフィルターに詰まっている埃や汚れは、古歯ブラシに薄めた台所用中性洗剤をつけ、やさしくこすり洗いするとよいでしょう。
汚れがひどい場合は、薄めた洗剤液にしばらく浸しておきます。漂白剤や熱いお湯は使わないでください。その後、洗剤分をすすぎ流し、水を切ってからタオルで水分をやさしく押さえるように拭き取ります。ゴシゴシ力を入れてこすると、フィルターの網がフレームから外れてしまう場合があるため気をつけましょう。その後は、風通しの良い場所で吊るして陰干しして完全に乾かしてください。

手順④

次に、本体内側の見える部分のホコリを、掃除機でそっと吸い取りましょう。細かく入り組んだ場所は、ハンディモップでホコリを絡め取るように除去します。このときホコリを奥に押し込めないように注意しましょう。水滴がついている部分は掃除機を当てないようにしてください。掃除機が壊れる可能性があります。
その後、割り箸に巻き付けた布や柔らかい雑巾で、ルーバーをやさしく乾拭きします。
乾拭きで汚れがとれないときは、水やぬるま湯に浸した布をしっかりと絞ってから、やさしく拭きましょう。力を入れて拭くと、風向調節の故障の原因になります。カバー内側や本体外側など水拭きできる部分も、水やぬるま湯に浸してよく絞った布で拭きます。このとき、内部の熱交換器は濡らさないように注意してください。また、洗剤の使用を禁止している製品もあるため、必ず確認してから使うようにしましょう。その後、しっかりと乾かしたフィルターを元の位置に戻して終了です。
エアコンの掃除は自分でできますが、手が届かなかったりどの部分を掃除していいかわからなかったりするときは、無理に掃除せず、プロに任せる方が安心です。

エアコン内部の掃除方法は?

現代では、広いLDKに大きめのエアコンを設置するケースが増えています。キッチンがある部屋のエアコンと、寝室やあまり使わない部屋のエアコンとでは、本体内部の汚れ具合が格段に違います。特に、キッチンの換気扇が汚れていたり周囲の壁がベタベタしたりする場合は、換気能力が落ちているため、必要以上にエアコンが油汚れを吸い寄せることに。当然、フィルターだけでなく、エアコン内部も相当汚れてしまいます。
この場合は、内部洗浄をして清潔に保つことがエアコンの寿命を長持ちさせることにつながります。しかし、内部の洗浄は素人ができるものではありません。エアコン内部には危険なパーツや配線があり、分解しても元通りに戻すのは難しく、修理や買い替えのリスクのほうが高いためです。
また、しばらくお手入れせず放置していたエアコンも、自分でのお手入れはかなり難易度が上がり、無理をすると部品損傷などの危険性があります。やはり、エアコン内部の清掃は、多くのエアコンの取り扱いに精通しているプロの業者に任せると安心です。

エアコンの室外機の掃除方法は?

エアコンの室外機の掃除は、次の5つのパーツに分けて行います。

・外側の汚れ
・熱交換器(フィン、ファン)
・吹き出しグリル
・水抜き穴
・ドレンホース(排水ホース)

室外機の掃除には、以下のものを準備しましょう。

・ほうき
・ちりとり
・掃除機(ハンディタイプがおすすめ)
・ブラシ(使い古しの歯ブラシでも可)
・割り箸
・雑巾
・バケツ

詳しくは、こちらの記事も参考にしてください。

エアコンの室外機の掃除は自分でできる?
掃除のメリットや頻度、掃除方法を紹介!

エアコン掃除を楽にするためのポイント

エアコンの掃除を楽にするためには、いくつかのポイントがあります。

・エアコン掃除後に暖房運転する
・秋頃に暖房運転する
・フィルター掃除は2週間に1回
・初夏日に冷房運転する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

エアコン掃除後に暖房運転する

エアコン掃除をした後は、内部を洗浄した水分が残らないよう、部屋にいない間に最高温度の暖房運転を3〜4時間ほどしましょう。暖房をつけることで、エアコン内部の熱交換器が50度以上まで上がります。
内部が早く乾燥するだけではなく、カビは40度以上では生育できないといわれているためカビ予防にもなります。

秋頃に暖房運転する

エアコンを使わなくなった秋頃のタイミングでも暖房運転をしましょう。冷房使用中の結露によって水分が溜まったエアコン内部を乾燥させられます。
また、同時にフィルターやダストボックスの掃除も行ってください。

フィルター掃除は2週間に1回

フィルター掃除は、可能であれば2週間に1回の目安で行ってください。エアコン内部に入ってしまったホコリは、大部分がカビになってしまいます。そのため、なるべくホコリが溜まらない状態を維持することが重要です。
フィルター掃除が難しい場合は、フィルターを外さずにフロントパネルを開けて掃除機で吸うだけでも効果的です。

初夏日に冷房運転する

初めての夏日に、16度(最低温度)に設定した冷房運転を行いましょう。風力はMAXにします。1〜2時間ほど冷房運転を行うことでエアコン内部の熱交換器に多量の水が発生し、ドレンパンやドレンホースを通じて汚れとともに排出されます。臭い対策になるので、初夏日に冷房運転するのがおすすめです。

エアコン掃除を業者に依頼する場合

エアコン掃除を業者に依頼した場合の費用相場は次の通りです。

エアコンの種類 料金相場
壁掛けタイプ 8,000円〜1万円
お掃除機能付きタイプ 13,000円〜19,000円
天井埋込タイプ 18,000円〜26,000円

洗浄後のエアコンをキレイに保つための方法

プロにエアコン内部の洗浄をしてもらったあとは、きれいな状態をできるだけ長く保ちたいですよね。内部クリーンや内部乾燥などの機能があれば、積極的に活用してください。本体内部を乾燥させることによりカビが発生しづらい状態を作れます。
内部クリーン運転は、一般的なエアコンでも手動で操作することが可能です。部屋の広さや設定温度にもよりますが、冷房や除湿を使った後に送風を30~60分程度運転してから電源を切りましょう。内部の結露を乾かすことにより、カビの発生を防ぐ効果があります。
料理中は換気扇を使ったり、部屋の空気を入れ替えたりしましょう。こまめに換気することで、室内にこもったイヤなにおいをエアコンが吸い込むのを避けられます。ここで、紹介した日常のお手入れ頻度を守り、ホコリを貯めないことも大切です。シーズン終わりには、フィルターは掃除機でホコリを吸い込むだけでなく、洗剤を使って洗ったあと、十分に乾燥させてから本体にセットしてください。

記事まとめ

エアコンは内部が見えないだけに、日頃からこまめなお手入れが必要です。エアコンを付けるとイヤな臭いがする場合は、カビの発生を疑ったほうがよいでしょう。そのままでは、身体にも悪影響があります。運転を続けるとニオイが薄れていきますが、カビが消えたわけではありません。日常のお手入れではできない内部清掃はプロのクリーニング業者に依頼して、徹底的に汚れを落とすことをおすすめします。

エアコンクリーニング・掃除(分解・高圧洗浄)ならプロがおすすめ!

WEBから無料見積もり

LINE見積もり

0120-331-839
WEBから無料見積もり
LINEで見積もり

クリーンクルーのエアコンクリーニング

クリーンクルーなら!
お客様のご要望に合わせた
プランが豊富!

対応エリア

  • 0120-331-839
  • カレンダーで予約
  • LINEお問合せ
  • メールお問合せ

MENU